リセット狙い
裏モード(ボーナス成立でBIGボーナスが確定するモード。ボーナス確率は通常通りで、平均200G以上続く)に10.5%で移行するというのだけが唯一のメリット。
バトル1回まで打ってみるのもいいけど、下手すると1万円使っても寝ているだけなのがガメラなので運用は計画的に。
期待値見える化先生によると朝イチのリセット台は、通常の有利区間リセット台に比べてBIGの確率が少し低くなっているようだけど、開発者インタビューではリセットパターンは1種類しかないと明確に否定されていて、真偽は不明。
天井狙い
天井ゲーム数は状況によって異なる。
ガメラ天井ゲーム数 | |
---|---|
有利区間開始後 | 900G |
BIGボーナス後 | 1,000G+α |
REGボーナス後 | 930G+α |
ベースは有利区間開始後900Gで天井。
REG後は30G、BIG後は100G経過後のリプレイで有利区間がリセットされるので、その分だけ天井が遠くなっている。
なので天井発動までの「+α」はリプレイを引くまでのゲーム数。リプレイフラグは通常リプレイと右下がりギャオスの2種類あるけれど、どちらでも有利区間はリセットされる。
ガメラはマイナス機械割がBIG後100Gに集約されているので、天井狙いをする場合は比較的遠くからでも打って良し。
ちなみに天井からのボーナス比率は通常通りなので、普通にバケがある。
設定狙い
設定示唆に関しては一撃先生で詳しかったのでそちらでどうぞ(丸投げ方式)
参考
パチスロガメラ-ボーナス中の設定示唆-一撃
ガメラは低設定域が甘い台なので、普通の店の普通の日では設定が使われている可能性は低い。
高確(ガメラモード)狙い
外からでは狙えないけれど、打っている時にヤメてはいけないのが高確(ガメラモード)
ボーナス確率が一気に上がるので、ヤメてしまうのは実に勿体ない。
高確確定となっているREG後のボーナス確率が110分の1くらいとなっているので、ただの高確だけど結構な期待値がある。
ガメラ-ボーナス当選率 | ||
---|---|---|
モード/契機役 | 1枚役 | バトル目 |
通常 | 0% | 0.4% |
高確 | 1.0%~ | 11.6% |
超高確 | 3.1% | 25% |
連高確について
高確(ガメラモード)とは別に走っているボーナス高確率モード
チェリー2連もしくはギロン2連以上で20G以上(平均37.8G)の高確率に突入する。3連目以降は50Gの高確率がプラスされていく。
連続するのは同一のレア役でないと連高確には突入しない。
連高確中のボーナス抽選確率は通常の高確モードと同じ。
高確モード示唆演出
・海底火山ステージ移行(ボーナス後以外の突入ゲームは高確確定)
・自然系演出(吹雪、竜巻など)でハズレが頻発。
※1回だけハズれてもあまり期待できない。10G以内に2~3回は欲しい。
超高確(超ガメラモード)狙い
高確(ガメラモード)のさらに上が超ガメラモードで言うなれば超高確モード。
高確(ガメラモード)とは違って、ボーナス後にもモードが継続するのが特徴だけれど、マイナス期待値豊富なBIG後100Gを打って欲しいが為に餌として備え付けられている連チャンモードとも言える。
超ガメラモード移行率に関しては正確な解析が出ていないけれど、ホールデータを見ていると超プレミアフラグというほど全く入らないわけではない。
ただBIG後100Gの期待値は間違いなくマイナスなので、毎回超ガメラモードを考慮して様子見していたら確実に負ける。
BIGボーナス中に滞在示唆などは一切ないので、設定狙い以外では基本的に諦めるしかない。
超ガメラモードではバトル目の50%でボーナスに当選するらしいので、高確滞在率25%と合わせてBIG後10~30Gくらいバトル目解除の夢を見てみるのもアリかもしれない。
超ガメラモードの示唆
・REG終了画面が実写ガメラで即バトル発展ナシ
今の所、ボーナス終了時点で超ガメラモード滞在が濃厚になるのはこれだけ。
BETボタンを押してバトルに発展しなかったら灼熱! だけど大体ガメラ出てくる。
超ガメラモードの見抜き方
REG後30G、BIG後100Gを超えたリプレイで有利区間ランプが消灯しなかった場合は超ガメラモードが濃厚になる。
その場合は程なくしてバトルに発展してボーナスが当選する。
他にステージアップの演出(エフェクト)からステージダウン、ステージダウンの演出(エフェクト)からステージアップすると、ボーナス本前兆否定で超ガメラモード滞在確定となる模様。
超ガメラモードの転落契機
・ボーナス終了時の一部
・通常時のハズレ目での抽選
・有利区間終了
REG即ヤメ台はほぼ落ちていないので、現実的にはBIG後100G手前の台がたまに空いてるくらいだろうけど、超ガメラモードにいたら美味しい&楽しい。
当然、期待感はそこまで高くないだろうけれど、超ガメラモードと思われるデータを見てみると意外と100Gを超えてくるので全く狙えないわけでもなさそう。
裏モード狙い
ボーナス確率はアップしていないけれど、引ければBIG確定となるのが裏モード
通常時の移行契機は有利区間開始時とリプレイ
有利区間開始時は10.5%で裏モードスタートになるので、そこそこの期待感がある。
裏モード滞在中はバトル時のガメラが右側にいるようになる。
ガメラが右側にいても勝利(ボーナス)は確定しない。
裏モードはハズレと1枚役の128分の1でしか転落しないので、一旦入れば200G以上のロング継続に期待が持てる。是非ともボーナスを引きたい。
自分の実戦上では右側にガメラがいた場合は連続して右側にいることが多く、右から左へ戻ってしまった後のバトルですぐにまた右側に戻ったことはない。
それ以上は見抜けないので、左側に戻った場合はムリに続けなくていいと思われる。
パチスロガメラ-ヤメ時-
REG後は高確確定となっていて、REGボーナス後50G間のボーナス期待度も約40%と高いので、有利区間ランプ消灯までは必ず回す。
BIG後は即ヤメを激烈に推奨。
製作者インタビューでは25%でガメラモードに移行するので狙い目が立たないわけではないと言っていたけれど、明らかにBIG比率が低いので即ヤメ。
パチスロのヤメ時は勝つ為にはメチャクチャ大事なので、6号機時代を乗り切る為には必ず守らないといけない。
未練打ちダメ絶対!
でもエンジョイ勢を自称するならOK!
パチスロガメラ-BIG中の目押しのコツ-
中リールの上中段に赤七を目押しなんて一見簡単そうに思えるけど、意外と失敗するのがガメラ。
これはリールのコマ数が通常のパチスロが21コマの所、ガメラは20コマしかなく、通常の感覚で押すと少し止めるのが早くなるから。
赤七を中段にビタ押すくらいの感覚で止めると丁度良くなる。
パチスロガメラ-個人成績-(別記事)
ガメラのマイスロデータがそこそこ貯まってきたのでまとめたブログ記事。
一撃離脱戦法で打っているとなかなかBIG回数がこなせないのがネック
【ガメラは勝てるのか?】BIG56回の軌跡
ザク朗さんはよーん
ガメラがやはり同じお兄ちゃんによって占領されております。ピアスのあんちゃん。
自分が興味を持ったのが二週間前。そっから行く度にお兄ちゃんが打ってるのでこの二週間ずっと打っている可能性が…。
一周回って好感が持てますね。だから私にもそろそろ打たせてもらえませんか…?(懇願)
昨日もお兄ちゃんのため10スロガメラは打てなんだが5スロにてガメラが久しぶりに打てました。200枚投資からの1200枚げっつ!
…お兄ちゃん…(恨)
有利区間の切り替えそうなってたんすな。たまにボーナス中鬼のように強いガメラに出会いますが、アレもなんかあるんすかね?リプレイだろうが攻撃当ててくるガメラ。次の相手の時も継続してたりするからモードあるのかなー?とか思ってました。(調べない)
あんまり細かい事考えずに打っちゃいます。超ガメラは罠と認識しつつ意識してつつで結局飽きるまで打っちゃう(養分のそれ)
ガメラかわいいよガメラ。
コメさん
こんばんは
5スロでもなく20スロでもなく10スロってのがピアスのお兄ちゃんの拘りですな。
個人的には目当ての台より、隣の台が気に入られている方がイヤかもしれないっす。
一人で打ちたいタイプなので、打ちたい台は空いてるけどまた隣いるよ的な。
マルハンくらい混んでる店なら隣がいても全く気にならないで座りますけど、1シマに2人打ってればいい方な店だったりすると隣に行きにくいですよね~。逆だったら来てほしくないし。
つかガメラで1200枚も出すとかやり手ですね!
自分はBIG後は即ヤメしてしまうので千枚のハードルが高すぎる(笑)
ボーナス中に鬼のように強いガメラにはお目にかかったことがないです!!!
スロットは基本5割くらい知ってる状態で打つのが一番楽しいっすね。