5号機の設置期間がまたまた伸びたと何かのニュースサイトに載っていた。
ただ数ヶ月間、期限が伸びただけで撤去の方針は変わらず。
撤去しなくていいってことにすればいいのに!
押忍! 番長3
今年全く見せ場のない番スリー、今日もなかった。
GI優駿倶楽部
46枚貸しの店で番長3で44枚も余ったので、優駿打ったるわと移動。
早速オグリキャップで勝てば三冠シナリオか伝説シナリオ
だがオグリキャップはクラシック登録がないので勝てません!!!
途中に新聞で「50%以上勝てる?」からのまこハート背景
ハート背景は晩成系シナリオか、名馬、三冠、伝説シナリオが確定
新聞と開始画を合わせて名馬(ALL80%シナリオ)以上が確定
本当伸びねえなこの台!
黄門ちゃま 女神盛
333Gの喝ゾーンでダブルルーレットからハズレ
376Gなら期待値ありそうだけど、ダブル0ptからはやる気しないのでヤメ
GI優駿倶楽部
恐らく同じ人だと思うけど、ART後2Gでリプレイが揃っている台が謎に2台並んでヤメてあったので打ってみたら2台ともRT状態
2台とも速攻でRT落ちたけど、ミホノブルボンだった方を続行したらまこチャレンジからあっさり当たり
2連がやっとすぎる。
沖ドキ2
リプレイ30回でBETランプ変化が3回あったのでモードBに期待を込めて当たるまで。
絶望のバケ
本当にありがたいんだけど、貴重な有利区間を沢山使うなとちょっと思っちゃったよね。
天井999Gとはいえ32Gまでは前回の有利区間なので、天井ボナからここまで400G消化して残り有利区間が約132G。
BIGが55GのATなので20Gで当てれば、あと2回いける!
11G、2GとBIGが引けて、残り2Gで店員から閉店コール
でも有利区間ランプが消えるのか見たかったので、つい回しちゃったよね。
見えにくいかもしれないけど、やっぱり消えた。
沖ドキ2で天井行った段階でトータル4万近く使っていたので、一気にチャララインまで持ってこれて実に気分良くキタック
これが沖ドキ2と1台目の優駿倶楽部が逆だったら2万勝ちからのチャラ転で確実に気分悪く帰っていたので順番は大事!
ザク朗さんはよーん
そーか999天井だと残りは501gか。
なるほどー。そう考えると有利区間3000gは悪くないんすな。。。
ハナ系はやっぱり根源的な恐怖を感じる。
しかし今までの6号機と同じ感じのメダル出入りになるのでしょうか。
どうしても有利区間全て使ってくるイメージが拭いされないっ!!(不信感)
でも優駿とか天井イコールクリスエス単発のイメージあるし5号機も同じですかね。(不信感大)
今年のGWは一度も出撃しなかった私は「CR引退」が緑保留になってる気がします。
コメさん
こんばんは
有利区間3000Gは確実にゲーム性が広がりますね。
大当り後すぐにまた当たらないと看破されている高純増は殆どなくなりそうな気がする。
ただゲーム性広がっても、リミットがあるから結局5号機の劣化版しかできないっていう。
6号機に不信感持ってるのはスロッター全員なので仕方ないですね。
初っ端から自分たちに都合の良い情報しか出さなかった報いですね!
でも今でも同じだからメーカーは自分たちの姿勢が悪いとは思ってなさそう(笑)
コメさんはエンジョイスタンスなので、今の機械だと休みに家から行きたい気持ちにならないのはわかりますね。
でも緑保留は全く当たる気しませんね。
おはよーございます
3000Gになるって純増2枚機なら天井1800Gになるって事ですよね
リゼロなら天井2700Gになるんっすよね
そしてゼロ辞めばかりだったら、もう6号機、終焉決定じゃないっすか!(笑)
極端すぎる話ですが(笑)
まぁ、天井つっこまされて2400枚規制のくせにそこまで取れないとかって、もう詐欺ですからね(笑)
にくまんさん
こんばんは
天井1800Gはポセイドンの失敗で懲りていると信じたい。
リゼロタイプならスルー天井とか付けられるので3000Gに1回はAT入る優しい(?)仕様になるんじゃないですかね。
でも純増6枚以上の機械は3000Gになったら出ないような気がする。
とりあえず2400枚すら出ないで終わる機会が圧倒的に少なくなるのは良いことですね。
でも純増2~3枚だと完走するのに時間かかるので、夕方スロッターとしては何気にありがたくない事実ッ
21時から打って天井行っても完走できるのが6号機唯一のいいところなのに…。